ミューテックスとは

ミューテックス(mutex)という用語を会社名にした理由は、社会に貢献できるコンピュータの会社を目指し、 かつ、コンピュータ用語でなにかいい名前はないだろうか?と 探しているうちに、1980年代後半、 某 CPU メーカのユーザー会で、当時、CMU 大学の リチャード・ラシッド氏が来日し、 当時混沌としていた Unix 業界で、次世代 OS を 目指して開発された Mach OS を OSF/1 で実装する、 という内容のセミナーを思い出しました。

そのセミナーでは、限りがあるメモリーをマルチ CPU / マルチプロセス / マルチ スレッド環境で 効率よく管理する方法としてミューテックスが紹介され、また、安定したマイクロ・カーネルの説明でした。 現在では、このミューテックスという用語は、マルチプロセス/マルチスレッドでの ファンクションやクラスとしてデータベースやウェブサーバーの apache でも見受けられます。 こういう経緯で、このメモリー管理の用語を、会社名にしようと考えました。

1993年に、北海道に U-TURN し、1999年7月8日に、この会社を立ち上げました。 弊社も、このミューテックス(mutex) という名前にちなんで、限りある資源を有効活用し、 長い間使っていただける安定したソフトウエアーの開発と供給を目指していこうと考えています。

色々な変遷をたどり、現在、ウエブアプリとスマートフォンアプリなどを開発しています。